アベンジャーズ映画の第3弾「インフィニティ・ウォー」を公開初日に見ました。
ネタバレありで感想書きます。
ラストは「うそでしょ?!えー?!はーっ????!!!どういうこと???!!続編ありきだったの???!!!」という衝撃の展開が待っています。
宣伝でも続編ありき(これって前後編という認識でいいんでしょうか)とまったく言ってなかったので、(いや、製作途中だとパート1・パート2になるといわれていた気がするんですが、途中からまったく言わなくなった気がします)キレイな形でハッピーエンドで終わるんじゃないかと、てっきり思い込んでいました....が、これはもう後味最悪の究極のバッドエンドです。
ストーリーの中でも各々作品での主要キャラがいきなり死んじゃったり、、、、終始かなり重く暗い展開も多いです。
もちろん各単独作品での登場人物が絡む姿、例えばアイアンマン×ガーディアンオブギャラクシーの面々×スパイダーマンやソー×ブラックパンサーは胸が熱くなる展開もあり、2時間半飽きさせない作りです。
振り返るとガーディアンオブギャラクシーの面々がお笑い要素をよいしょよいしょで担っていて、いい緩和剤になっていました。
すごく面白かったし、もう1回見たい!と思わせる内容ではあるんですが。、エンディングが・・・・・。残酷すぎる。。。。次にどうつなげるんだろう。。。。
≪Hulu≫でアノ人気の海外ドラマや映画が見放題!今すぐ無料でお試し!
家に帰ってHuluでアベンジャーズ1作目を見返しましたところ、初対面のキャラたちが反発しあいながらも一つになる様子が初々しく、長年かけて積み重ねてきた絆に感慨深くなりました。
来年の次回作公開までにこれまでの作品見返して、しっかり復習したうえで劇場公開に備えようと思います。
正直インフィニティストーンもサノスがなんであんなに強いかもよく理解できていません。だってソーは神様なんだから楽勝できないとおかしくない?なんて思っちゃいます。
ネタバレありで感想書きます。
ラストは「うそでしょ?!えー?!はーっ????!!!どういうこと???!!続編ありきだったの???!!!」という衝撃の展開が待っています。
宣伝でも続編ありき(これって前後編という認識でいいんでしょうか)とまったく言ってなかったので、(いや、製作途中だとパート1・パート2になるといわれていた気がするんですが、途中からまったく言わなくなった気がします)キレイな形でハッピーエンドで終わるんじゃないかと、てっきり思い込んでいました....が、これはもう後味最悪の究極のバッドエンドです。
ストーリーの中でも各々作品での主要キャラがいきなり死んじゃったり、、、、終始かなり重く暗い展開も多いです。
もちろん各単独作品での登場人物が絡む姿、例えばアイアンマン×ガーディアンオブギャラクシーの面々×スパイダーマンやソー×ブラックパンサーは胸が熱くなる展開もあり、2時間半飽きさせない作りです。
振り返るとガーディアンオブギャラクシーの面々がお笑い要素をよいしょよいしょで担っていて、いい緩和剤になっていました。
すごく面白かったし、もう1回見たい!と思わせる内容ではあるんですが。、エンディングが・・・・・。残酷すぎる。。。。次にどうつなげるんだろう。。。。
家に帰ってHuluでアベンジャーズ1作目を見返しましたところ、初対面のキャラたちが反発しあいながらも一つになる様子が初々しく、長年かけて積み重ねてきた絆に感慨深くなりました。
来年の次回作公開までにこれまでの作品見返して、しっかり復習したうえで劇場公開に備えようと思います。
正直インフィニティストーンもサノスがなんであんなに強いかもよく理解できていません。だってソーは神様なんだから楽勝できないとおかしくない?なんて思っちゃいます。