ネットフリックスで配信開始となった「スイート・トゥース~鹿の角を持つ少年~」を見た感想です。
全8話を週末に一気見しちゃったので、飽きずにだれずにシーズン1通して見れる面白いドラマになってました。
あらすじは謎の疫病が蔓延した世界と突然生まれだした動物とのハイブリッドの子供たちをめぐる話。
原作はDCコミック。メルヘンチックな設定ではありますがコロナ禍を反映した社会派なドラマでもあります。
シーズン1ではまだまだ謎が多いです。
ネタバレありの感想です。
主人公の子供が可愛いのです。
でも子供は成長が早いので、シーズン2まで期間が空きすぎると子供が成長しすぎて辻褄が合わなくなるのでは、、、と心配してしまいました。
シーズン1はガスが製薬会社での研究の副産物で作られた試験管ベイビーであることが判明。
母親と思ってた人はガスを遺伝子操作で生み出した研究員で、父親と思ってた人は母親とバーで意気投合して恋愛モードになりかけた製薬会社の清掃員だったと判明。
疫病の治療薬がハイブリッドチャイルドから作れると掴んだ軍にガスはとらえられ、、、、
また、母親と思ってた人は北極?アラスカ?かどこかで何かしているよう。
この他にも別々で展開していた3つのストーリーがやっとシーズンフィナーレで絡み始め、シーズン2から面白くなりそう。
こういったディストピアドラマはちゃんと作ってストーリー考えないとシーズン3くらいから辻褄が合わなくなりがちなので、ちゃんと先を考えて展開してってほしいなんて思うのでした。
ランキング参加中!

にほんブログ村
こちらが原作コミック。絵が可愛くない、、、、
全8話を週末に一気見しちゃったので、飽きずにだれずにシーズン1通して見れる面白いドラマになってました。
あらすじは謎の疫病が蔓延した世界と突然生まれだした動物とのハイブリッドの子供たちをめぐる話。
原作はDCコミック。メルヘンチックな設定ではありますがコロナ禍を反映した社会派なドラマでもあります。
シーズン1ではまだまだ謎が多いです。
ネタバレありの感想です。
主人公の子供が可愛いのです。
でも子供は成長が早いので、シーズン2まで期間が空きすぎると子供が成長しすぎて辻褄が合わなくなるのでは、、、と心配してしまいました。
シーズン1はガスが製薬会社での研究の副産物で作られた試験管ベイビーであることが判明。
母親と思ってた人はガスを遺伝子操作で生み出した研究員で、父親と思ってた人は母親とバーで意気投合して恋愛モードになりかけた製薬会社の清掃員だったと判明。
疫病の治療薬がハイブリッドチャイルドから作れると掴んだ軍にガスはとらえられ、、、、
また、母親と思ってた人は北極?アラスカ?かどこかで何かしているよう。
この他にも別々で展開していた3つのストーリーがやっとシーズンフィナーレで絡み始め、シーズン2から面白くなりそう。
こういったディストピアドラマはちゃんと作ってストーリー考えないとシーズン3くらいから辻褄が合わなくなりがちなので、ちゃんと先を考えて展開してってほしいなんて思うのでした。
ランキング参加中!

にほんブログ村
こちらが原作コミック。絵が可愛くない、、、、